コロナウイルスの影響はとても大きく事業主様より事務所をお休みにして
在宅ワークに変えましたが、業務が出来ません!とたくさんのご相談を受けました。
業務内容に関しては、大まかにしかお伝えすることはできませんが
どこの事業主様も、お困りの様子がとても伝わってきました。
4月からの業務の多さに驚き
なかなか、ブログも更新できずであっという間に数週間。
コロナの影響で、主人のテレワーク開始、次男のオンライン授業開始、幼稚園も5月末まで休園となんともあわただしく生活も変わり、体もお金も(笑)ついていけない状況であります。
外出自粛宣言も延長となった今、打ち合わせに行くのもなかなか難しい状況となりました。
まずは、簡単なzoomやSkypeなどにて、打ち合わせをしました。
まずは、zoomやSkypeのインストール方法などからお伝えして、やっとできるようになりました。
何度もお会いしていても、画面越しにお話しするのはちょっと恥ずかしかったです(笑)
確定申告の時期の延期
まず、この確定申告の延期とコロナの影響で忙しく、経理の記帳が間に合わない!とのご依頼が殺到しました。
元々、継続でご依頼いただいている事業主様に関しては特に問題がなかったのですが、お急ぎでご連絡いただき、記帳代行したものを、指定された方法で納品。事業主様も忙しいのか、直接税理士の先生に、私が代理で確認をする作業もありで、こちらはバタバタでした。
税理士の先生への提出期限にも間に合ったそうです。(よかった)
請求書発行の依頼
こちらは、取引先の請求書が送られてくるので、クラウドで請求書発行を入力する業務です。
基本的には、金額などはあっていますがたまに抜けていたりすることがあるので、チェックをしてから、発行。こちらは今月は決算月の会社が多いからでしょうか。
量がいつもより多かったです。
エクセルにて作成する請求書は、コロナの影響なのか少なかったです。
通常通りの業務
継続してご依頼いただいている会社様のお仕事を通常通り業務をしていましたが
やはり、テレワークへの抵抗があったり、やり方がわからない。
急な準備はできない事業主様も多くそこを考えると、今月の私の業務は相当増えたのではないかなと思います。
でも、それで事業主様がうまく動けるならうれしい限りです!
おそらく通常の倍以上のフルスピードで業務を前倒しにしてなんとか乗り切れました。
あとは、企業様側のテレワークにより予定変更が多かったこともあり
精神的な疲れは尋常ではありませんでした(笑)
新規の案件打診
先日、新規の継続案件打診が2件あり、1件は現在進行形で契約に向けて進んでおります。
こちらの業務も含め、色々と予定を組みながら、カレンダーとにらめっこ。
お役に立てれば、幸いです。
外出自粛だったこともあり、ゴールデンウィークは結局ありませんでしたがその分仕事が進んだので、良しとしよう!
コメント